top of page

白いプリンタ — SWIFTの土曜(長編フィクション)

  • 山崎行政書士事務所
  • 9月18日
  • 読了時間: 6分

— 2016年「バングラデシュ中央銀行 SWIFT不正送金事件(週末の侵入/SWIFT端末の改ざん・プリンタ停止/FRBNYあて大量送金指図→一部はフィルタで差止め・一部が流出→スリランカでの誤記による返金、フィリピン・RCBC口座経由での資金洗浄/のちにCSP通達と帰属論)」を骨格にした創作

00|金曜 23:41 紙が出てこない

翡翠(ひすい)金融庁・国際決済室。夏芽SWIFT端末の脇で、プリンタを叩いた。夜勤のルーチン——受発信の控え出続けるのが普通だ。だが今夜に限って、沈黙している。端末の画面ではキューだ。でもNostro口座残は、わずかに減っていく

出ていないのに、出ている。

ラックファン眠たい音を立てている。夏芽は内線を取った。

山崎行政書士事務所に繋いで。」

01|00:03 “止める/伝える/回す”

静岡・山崎行政書士事務所。白板の前に**律斗(りつと)**が立つ。

止める/伝える/回す

  • 止めるSWIFT端末(Alliance Access)と中継サーバ電源を落とさずネットワーク隔離FRBNY(ニューヨーク連銀)等のコルレス先には即時のStop Payment/Recall依頼電話で打つ。送金キュー凍結オペレーター権限強制失効プリンタ停止意図的改変の疑いあり、証跡一方向で吸い上げる。

  • 伝える三文長官/財務局/主要コルレス先同報“確認された事実”プリンタ停止/残高の乖離)と**“可能性(仮説)”(不正なSWIFTメッセージ発信)を段落で分け、正午/17時の更新時刻約束**。「支払い先変更メールは無効」を一文目に。

  • 回す国内決済紙台帳切替緊急の対外支払停止し、例外二名承認+折り返しで。遅いけど確実に回す。

りなが続ける。「72時間法の時計を回します。“声は鍵”折り返し+二名承認)を全窓口へ。」

奏汰(そうた)は回線図に赤を引く。「端末上の痕跡隠しとキュー改ざんプリンタ無力化週末を狙い、大量の送金指図FRBNYへ投げる筋が濃い。」

悠真(ゆうま)が短く言う。「紙が沈黙しているのは、確認ループ奪うためだ。」

ふみかが一次報の三文を置く。

現状SWIFT端末プリンタ停止残高の乖離を確認。端末隔離/権限失効/緊急のStop Payment依頼を実施。対応国内決済紙台帳へ。正午に一次報、17時に更新。お願い“支払い先変更”などメールのみの依頼は無効必ず電話の二重確認を。

受付の白い猫(やまにゃん)が、しっぽのType‑Cで小さく光る。札には太い字。

「遅いけど確実。」

02|00:48 “画面にないメッセージ”

FRBNYからの折り返しは早かった。MT103/202 COVに相当する複数の送金指図立て続けに届いているという。宛先アジアの商業銀行金額異様に大きい夏芽は喉が乾く。「画面にはないのに、には出ている。」

蓮斗(れんと)が白板に数字を書く。

  • MTTD(検知)19分プリンタ停止+残高乖離

  • 一次封じ込め42分端末隔離/Stop Payment連絡網起動

  • 送金試行数十件(総額 約$951M 試行)

  • 初期差止一部フィルタ命中・要素不整合

律斗は短く言う。「勝ってはいない。**“間に合っている”**だけだ。」

03|01:20 “Fandation”の綴り

コルレスのひとつが理由を教えてくれた。宛先名綴り誤りがあり、審査で弾いたという。

“Shalika Fandation”——Foundationoa化けていたスリランカ行きの巨額は、Holdにかかって戻る線が見え始めた。

別の送金は、住所行の**「Jupiter Street」フィルタに引っかかった。世界は単語ひとつで止まる**ことがある。

04|02:07 “白いプリンタ”の犯意

隔離した端末のログ薄かった監査鉛筆消しゴムでなぞられたみたいに。プリンタ紙切れではない。確認ループという**“人の10分”奪う刃だ。悠真が言う。「プリンタ停止は偶然じゃない。“見ていないことにする”ための作り込み**だ。」

05|朝 08:40 “止金”の線、そして穴

Stop Paymentだ。時刻で太くなる。だが太くなる前抜けたものがある。複数の送金フィリピンの銀行支店へ落ち、現地口座分割されてカジノ流れはじめたと連絡が入る。

蓮斗の数字が更新される。

  • 差止・返金約$20Mスリランカ方面

  • 流出確定約$81Mフィリピン方面

  • 差止失敗複数件週末・時差による)

りなは深く息を吐く。「週末人の時間短くする。」

06|午後 “Jupiterの午後”

現地口座開設に関わった支店が報じられる。Jupiter Street通り名前偶然でも、連鎖偶然ではない。口座複数名義薄い紙ように軽いカジノチップが、紙の音かき消す

07|二日目 11:30 “誰がやったのか”は、誰が言うのか

セキュリティ企業過去の破壊・窃取で知られる道具箱との共通性を指摘する。政府具体名挙げ始め、のちに起訴状が一人の名を掲げる。帰属わたしたちが言わない公的発表歩調を合わせる。言うのは**“何が起き、何を止め、どう変えたか”**だ。

08|三日目 11:40 “72時間”の線

所管への報告二段落で確定する。

  • 確認された事実SWIFT端末の改ざん(プリンタ停止・監査痕薄)FRBNY向け大量送金指図フィルタによる差止・返金(誤記・住所等)一部資金の海外流出Stop Payment/Recallの発動

  • 未確定(継続調査)初期侵入の経路端末改ざんの詳細第三者提供の最終範囲関係国・機関の連携結果

講堂三つの時計が並ぶ。

  1. 現場の時間(決済・コルレス・照合)

  2. 規制の時間72時間

  3. 経営の時間(信頼・補償・再発防止)

りなは三行で締める。

言い切る(事実と可能性を混ぜない)期限を付ける(例外は48時間で自動失効)二重に確かめる自動前後に**“人の10分”**)

09|数か月後 “CSP”の窓

SWIFT顧客セキュリティプログラム(CSP)を強く打ち出す。「端末の隔離」「二人承認」「プリンタ等の確認ループの強制」「既知良品のハッシュ検証」「最小限のOutbound」「監査のWORM化」翡翠金融庁は、鍵束三つに分けた。

“見る鍵/運ぶ鍵/署名する鍵”常時特権ゼロ必要時だけ(JIT)に短く貸す貸与記録消せない箱二経路

やまにゃんの札が光る。

「速さは、戻れるときだけ味方。」

10|エピローグ 白い紙、黒いインク

プリンタ動く黒いインク載るその一枚で、送金取り戻すSWIFT画面正しく正しい週末奪われたのは時間だった。わたしたち取り戻す

——

参考リンク(URLべた張り/事実ベース・一次情報/主要報道・公的資料・技術分析)

https://www.reuters.com/investigates/special-report/cyber-heist-bangladesh/https://www.reuters.com/world/asia-pacific/exclusive-bangladesh-bank-asks-new-york-fed-setup-mechanism-recover-stolen-funds-2022-02-09/https://www.nytimes.com/2016/03/17/world/asia/swift-bank-bangladesh-ny-fed-robbery.htmlhttps://www.swift.com/news-events/news/swift-statement-cyber-fraudhttps://www.cisa.gov/news-events/alerts/2016/05/13/malicious-cyber-activity-targeting-swift-systemhttps://www.justice.gov/opa/press-release/file/1092091/downloadhttps://www.justice.gov/opa/pr/north-korean-regime-backed-programmer-charged-two-major-cyber-attackshttps://baesystemsai.blogspot.com/2016/04/two-bytes-to-951-million.htmlhttps://securelist.com/operation-lazarus/74676/https://www.reuters.com/article/us-usa-bangladesh-bank-fraud-srilanka-idUSKCN0WG2KQhttps://www.swift.com/myswift/customer-security-programme-csp

主な点:Reuters特集NYTが**$951M試行→$81M流出→$20M返金(誤記“Fandation”)RCBC/Jupiter支店**・カジノ流入の流れを時系列で整理。SWIFT公式顧客向けサイバー詐欺声明CSPを提示。CISA/US‑CERTSWIFT関連の悪性活動を注意喚起。BAE/Kaspersky端末改ざん・ツール共通性(Lazarus系)を分析。米司法省の文書が帰属を含む訴追/**二大事件(Sony、Bangladesh等)**の関連を示しています。

最新記事

すべて表示
地球の影 — 宇宙機構の十一月(長編フィクション)

— 2023年の「宇宙機関への不正アクセス:秋に潜伏→11月下旬に公表。Active Directory(認証基盤)周辺の侵害が疑われたが、ミッションや重要情報への影響は確認されず、対策強化・分離や多要素の徹底へ」という報道・公表を骨格にした創作。人物・会話はフィクションで...

 
 
 
短針の夜 — 銀座の時計工房(長編フィクション)

— 2023年夏に公表された「国内大手時計メーカーへの不正アクセス:7月下旬の侵入→8月上旬の一次公表→8月下旬にランサムウェアである旨と漏えいの確認→秋に“約6万件の個人情報アイテム”の漏えい確定、攻撃グループはALPHV/BlackCatが名乗り、パスポート写し等の掲載...

 
 
 
止まったフレーム — 春のスタジオ(長編フィクション)

— 2022年3月の「東映アニメーション」不正アクセス事案:3/6確認→社内システム一部停止→TVシリーズ4作品の放送に影響→映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開延期(4/22→6/11)→4/15 TVアニメ制作再開の公表→4/28...

 
 
 

コメント


bottom of page